top of page
検索
執筆者の写真info458795

RYT500 ヨガで健康になれば日本国は救われる!


こんにちは、ヨガ講師育成トレーナーのKenです。


今日は、RYT500 ヨガで健康になれば日本国は救われる!について解説します。



RYT500 ヨガで健康になれば日本国は救われる!
RYT500 ヨガで健康になれば日本国は救われる!


日本の医療費について、気になることがあったので調べてみました。

日本の医療費が、8年前に比べて約1.5倍に増えているんです。もし、この医療費を削減できたら、国の借金を大幅に減らすことができるかもしれません。


今回は、その点についてお話ししていきたいと思います。


まず、日本の予算のうち、13%が社会保障費で、その半分が医療費に充てられています。つまり、もしも多くの人が病気にならずに済めば、医療費が削減され、社会保障費の負担も軽減されるのです。


実際、2015年から令和7年までの8年間で、年金は1.1倍しか増えないのに対し、医療費は1.5倍も増加すると予想されています。しかし、もし医療費が年金と同じペースで増加し、1.1倍に抑えられたとしたら、約12兆円の削減が可能です。

12兆円というのは、公共事業や教育、科学に使われる予算を合わせた金額とほぼ同じです。


つまり、医療費の増加を抑えることができれば、公共事業や教育、科学にもっとお金を使うことができるのです。そして、そのためには、私たちが健康を保つための予防医療が非常に重要です。


ヨガやスポーツは、予防医療の一環として非常に効果的です。正しいヨガを実践すれば、病気の予防や体の不調の改善に繋がり、結果的に医療費を削減することができるでしょう。例えば、腰痛や免疫力の低下など、ヨガを通じて改善できる症状も多くあります。もし、国がもっと予防医療に予算を割き、無料でヨガやスポーツができる環境を整えれば、多くの人が健康になり、医療費の増加も抑えられるでしょう。


もちろん、病気を完全に防ぐことはできませんが、病気になる人が少なくなれば医療費が減り、その分を教育や科学技術の発展に回すことができます。もっと予防医療に注力すれば、私たちの生活の質も向上し、国全体の安定にも繋がります。


ぜひ皆さん、健康になるために日々の生活にヨガを取り入れてみてください。これから、ボスプリングでは5日間の体験レッスンを開催しますので、予防医療に興味がある方はぜひチェックしてみてください。


私たちが声をあげ、予防医療やヨガ、スポーツクラブなどにもっと予算を割くべきだという意識を広めていきましょう。私たちが健康になれば、日本も未来に向けてもっと強く、安定した国になるでしょう。



ヨガで健康になれば日本国は救われる!については、詳しくは動画にもお伝えしているのでこちらをご覧下さい。











ではまた。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

留言


bottom of page