こんにちは、ヨガ講師育成トレーナーのKenです。
今日は、RYT500 上手なクラステーマの作り方 3ステップについて解説します。
今日は、ヨガクラスで効果的なテーマ設定をする方法についてお話しします。
テーマ設定は一見簡単そうに思えますが、実際には深く考えないと難しいものです。RYT500のコースでも詳しく教えていますが、短期間でマスターするのはなかなか大変。
でも、ここで基本的なポイントを共有しますね。
多くのヨガクラスでは、ポーズができれば良い、気持ちよければ良いと考えがちです。しかし、それだけではクラスの意図が伝わらず、表面的になってしまいます。大切なのは「何のために、何をしているのか」をしっかりと伝えること。これが、クラスに「心」を持たせる秘訣です。
RYT500 上手なクラステーマの作り方 3ステップ
日付に注目する
まず、「今日何の日?」を調べてみましょう。これがテーマのヒントになります。
二面性を探す
ヨガは調和(ハーモニー)を大切にします。テーマに関連する2つの要素や美徳を見つけ、それらを結びつけます。たとえば、「勇気」と「忍耐」のように、一見対照的な要素が共存することでバランスが生まれます。
日常生活への提言
最後に、テーマを日常生活に結びつけるアドバイスをします。具体的な例やたとえ話を使うと効果的です。優れたヨガ講師は、たとえ話を上手に使うことで、生徒に深い理解を促します。
テーマ設定は、単なるお題を決めるだけでなく、クラス全体を通して一貫したメッセージを伝えるための重要な要素です。二面性を意識し、具体的な提案を加えることで、生徒の心に響くクラスを作ることができます。
もっと詳しく学びたい方は、ぜひティーチングスキルアップ講座に参加して、一緒にスキルを磨きましょう!
上手なクラステーマの作り方 3ステップについては、詳しくは動画にもお伝えしているのでこちらをご覧下さい。
ではまた。
Comments